1月19日(日)御成小多目的室 新年会
今日は前半と後半の練習の間に新年会が組み込まれているというお楽しみの日!!
Aコース(初級)の練習中、後ろで控えるは新年会を待ちわびるCコースの団員。
子どもたちの練習中、お雑煮、お餅の準備にとお手伝いのお母さんたちがせっせと働いています。
お雑煮の中身はコレッ↑!実は河田先生の手作りなんです!よく煮込まれた鶏肉がふわふわ~っと柔らかい♡
バイオリンの練習だけでなく、時々こうやって一緒にご飯やおやつを食べるとみんな自然と仲良くなるのです。
新年会の後はCコースの特訓です。これも仲間と一緒だから楽しいようです。
子どもたちのバイオリンアンサンブル かまくらジュニアストリングス